中古車査定で起こるトラブル
車を売却する時には、少しでも高い査定額を提示してくれるところに売りたいと思うのが当然の心理です。
長年愛着を持って乗ってきた車や、こだわりを持って手入れをしてきた車であればなおさらでしょう。
しかし、あまりにも査定額だけにこだわりすぎてしまうと、思わぬトラブルに巻き込まれてしまうことがあるので注意が必要です。
中古車の買取業者とひとくちにいっても、大小さまざまな業者が存在し、中には悪徳業者といわれるところも少なからずあります。
そういった業者に関わってしまうと、売却した後に名義変更をしないまま乗られてしまい、税金や売却後に他人が起こした交通違反の通知が届いたりすることがあります。
また、一括査定を利用したような場合には、売却先が決まったことを伝えてもいつまでも交渉の連絡があったり、中には直接自宅などに査定に来て出張費用を請求されるようなトラブルも起こっているようです。
電話やネットでの査定においては、車を見せる前には高い査定額を提示されたにも関わらず、実際にその業者に車を持ち込むと、大幅に減額されたという声もあります。
悪徳業者だと気付いてキャンセルを申し出ても、常識外れなキャンセル料を請求されて解約もできないこともあるのです。
このようなトラブルを避けるためには、事前にしっかりと業者のクチコミなどを確認し、ここなら安心できると思える買い取り業者に絞って査定依頼をすることが重要です。
copyright(c) 2009
中古車査定・買取NAVI
All Rights Reserved.