事故歴はどこまで申告する?
長く車に乗っていれば車に傷がつくような事故の経験は多くの方が持っているのではないかと思います。
車が大きくダメージを受けるような事故から、バックや細い道を通る時に判断を誤って少しへこませてしまったなど、事故とひとくちにいっても状況は様々ですが、車を売却する際に、どんな小さなことでも伝えるべきなのかは迷うところです。
特によく擦ってしまうような方であればなおさらですね。
査定士は車を見ることにかけてはプロです。
大きなダメージであれば、所有者が何も言わなくてもまず気付かないということはありません。
であれば、はじめから正直に申告した方が心情的にも良いでしょう。
トランクやドア、ボンネット、ボディの骨格を修理するような事故をしている場合には、あらかじめ伝えるようにしましょう。
事故の程度が大きいほど、その時には気付かれなかったとしても、後で判明した時に買い取り代金の返金を求められたり、最悪の場合賠償請求にまで発展することもないとはいえません。
もしも購入した時点で中古車で、自分が乗り始める以前の事故歴がわからない場合には、買い取り業者にその旨を伝え、後から判明しても責任を問わないということを契約書に盛込んでもらうと良いでしょう。
copyright(c) 2009
中古車査定・買取NAVI
All Rights Reserved.