ローンを完済していない車は売却できる?
車を購入する場合、かなりの低年式車を安く手に入れたりするのでなければ、大抵の方がマイカーローンなどを利用して購入しているのではないかと思います。
ローンを完済していれば問題ありませんが、もしもローンを支払っている途中で車を売却したいという場合、これは可能なのでしょうか。
実はローンを払っている間は、所有している車は自分のものであって自分のものではありません。
どういうことかというと、正確にはローンを支払っている先のクレジット会社が所有者となるのです。
これは手元にある車検証を見てみればわかります。
銀行でローンを組んだ場合であれば、車検証に記載される所有者名は実際の購入者になっていますが、この場合もローンを完済するまでは自由に売却することはできない旨の記載がローンの契約書にあると思います。
ではローンを完済するまでは車の売却はムリなのかというと、そんなことはありません。
残っているローンを支払って、自分名義になれば売却は自由です。
一度に完済するようなお金はないという方も心配いりません。
近年の買い取り業者や販売店では、ローンの返済途中での下取りや買い取りに対応してくれます。
つまり、売却先の業者に一旦ローンを完済してもらい、査定額がローンの残額を下回る場合には、差額をローンなどで返済していく形をとってくれるのです。
このようなケースは珍しいことではないので、査定をしてもらう業者に気軽に相談してみましょう。
copyright(c) 2009
中古車査定・買取NAVI
All Rights Reserved.