中古車 買取

中古車を高く売る方法!中古車高価買い取り!車買取・査定・相場ガイド★

愛車を売ったら任意保険を確認しましょう

 車を売却したら、買い取り業者から受取る売却代金の他に、返ってくる可能性のあるお金があります。
 何が返ってくるかというと、まとめて支払っていた税金や自動車保険の保険料です。
 任意保険の保険料や、2年の車検ごとに支払う重量税や自賠責保険、毎年支払う自動車税は売却した時点での到来していない期日分が返還されることになります。
 しかし、これらの還元分がすべて手元に戻ってくるかというと、そうはなりません。

 上記の中で、手元に戻ってくるのは任意保険の保険料のみであることがほとんどです。
 それならその他の税金などの還元分はどうなるのかというと、これは買い取りの査定額にあらかじめ組込まれて計算されるため、手元には戻ってこないのです。
 任意保険は、一括で支払っていた場合に、未経過の保険期間がひと月以上あれば返還されるので、保険会社に問合せてみましょう。

 ちなみに車を売却後、車に乗らない期間が2ヶ月以上になる時には、自動車保険は一旦解約した方が無用の保険料を支払わなくて済みます。
 ただ単に解約するのではなく、「保険契約の中断証明書」というものをもらっておくと、5年か10年のどちらかの期間内で解約時の等級を引継いで保険を復活させることができます。
 これは加入する保険会社が変わっても有効ですので、ぜひ覚えておきましょう。



中古車査定・買取NAVITOP

copyright(c) 2009
中古車査定・買取NAVI
All Rights Reserved.