中古車 買取

中古車を高く売る方法!中古車高価買い取り!車買取・査定・相場ガイド★

MT車 vs AT車

 車にはマニュアル(MT)車オートマチック(AT)車とがあります。
 中古車買い取りでは、車種によってもAT車であるかMT車であるかということで査定額が変わってきます。

 AT車はMT車に比べて運転が楽ということもあり、人気が伸びているという現状があります。
 女性が好んで運転する車、家族で乗る車というイメージが強い車種の場合には、AT車の方が市場では人気が高くなっています。
 たとえば、軽自動車やコンパクトカー、RV車、セダンなどがそれに該当します。

 それに対し、MT車の方が査定において高く評価される車種としては、純粋に走ることが好きな方が乗るスポーツタイプ、オープンカー、クーペなどが挙げられます。
 このようなタイプの車に好んで乗る方はAT車では面白みがないからとMT車を選ぶことが多いので、市場での需要も高く、査定額アップが期待できます。
 逆にATのスポーツカーは、デートカーとして好まれる車種であれば別ですが、そうでなければマイナス評価となりやすい傾向があります。

 MT車だと査定額が高くなる傾向がある車種としては、RX-7、シルビア、スカイライン、フェアレディZ、レビン、NSX、インプレッサなどが代表的です。
 人気の高い車になると、10万円位から最高で30万円くらい査定がアップする場合もあるようです。
 また、AT車であっても、MT車と同じような感覚で乗ることができ、近年の輸入車や高級車に採用され始めている「2ペダルMT」であれば、査定額は高くなります。



中古車査定・買取NAVITOP

copyright(c) 2009
中古車査定・買取NAVI
All Rights Reserved.